品質保持のため、可能な限り「クール便」をご利用ください。
岐阜県 美濃加茂市 御代桜醸造さんが、2012年に立ち上げた新ブランド「津島屋」。
「長野県産 美山錦」を主体に、「広島県産 八反錦」、「兵庫県産 山田錦」、「岡山県産 雄町」、「北海道産 吟風」を駆使して
特定名称酒クラスの純米系を醸しています。蔵元の意向で、津島屋シリーズはスペック非公開。まずは先入観なしでお楽しみください。
【津島屋ポリシー】
「米と水とそして酒を醸す造り
手達の情熱が生みだす日本酒
の限りない可能性を模索し、
挑戦し続ける・・・
歴史や伝統から学び、そこから新しい価値を創り(創新)、世界へ発信する。単なるアルコールという液体の日本酒ではなく、
もっと大きな価値として日本酒を伝えていく。」
北海道産「吟風」米を60%まで磨きドイツ産の白ワイン酵母で仕込んだ純米酒。オリを絡め瓶内二次発酵させた、アルコール度11%の無濾過生原酒になります。
シュワシュワと強めのガスが弾ける爽快な口当たりが、ワイン酵母由来の鮮やかな酸味と甘みが果実感と共に広がります。
甘さをしっかりと感じますが、重たさがなく終始軽快に飲める1本。ガスと酸味が軽快さを高め、日本酒らしからぬ味わいを堪能することができます。
甘酸っぱく口に残らない独特な質感。日本酒の新しい可能性を広げる斬新で美味しいお酒です。良く冷やして食前酒、また、カジュアルに楽しめるsakeとして、
ぜひ一度ご賞味くださいませ。瓶内二次発酵により炭酸ガスを含んでいます。開栓には十分にお気を付けください。
■蔵元名:御代桜醸造(岐阜)
■原料米:北海道産 吟風 100%
■精米歩合:60%
■日本酒度:非公開
■酸度:非公開
■アルコール度数:11度
■使用酵母:非公開
■保管方法:要冷蔵
