品質保持のため、可能な限り「クール便」をご利用ください。
商品名にあるとおり、ヤブタで醪を搾る際に圧力を加えずに、そのまま出てきた綺麗な酒質の部分のみを瓶詰めしたお酒。
とても綺麗で滑らかな仕上がりです。大那らしく香りは抑えられ米の味を重視した造り。雑味を感じることは無く、ゆったりとした伸びがありスムーズにシフトアップしていく酒質です。
無駄のない洗練された味の厚みには優雅さがあります。甘味と酸味のバランスも良く、新酒らしい若干の渋みも心地よいアクセント。嫌味を感じません。
阿久津社長が情熱を込めて醸した「大那 純米吟醸 吟のさと 無加圧搾り 無濾過生酒」。
ぜひ、お早目にお試しください。
■蔵元名:菊の里酒造(栃木)
■原料米:大田原産 吟のさと
■精米歩合:55%
■日本酒度:-2
■酸度:1.6
■アルコール度数:16度以上17度未満
■使用酵母:M-310+10号
■保管方法:要冷蔵
