6月は各週月曜日にお休みをいただきます
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
カートの中身を見る

» カートの中身を見る

paypay
店舗でのキャッシュレス決済はPayPayをご利用ください。
水新酒店 送料無料
当ショップからのご注文に限ります


営業日カレンダー
2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
が定休日です。

結城酒造バナー

飲食店様大募集

ご挨拶水新酒店

水新酒店

Facebookページも宣伝


陸奥八仙(青森)
八戸酒造株式会社
萩の鶴・日輪田(宮城)
萩野酒造株式会社
松の寿(栃木)
株式会社 松井酒造店
大那(栃木)
株式会社 菊の里酒造
昇龍蓬莱(神奈川)
大矢孝酒造株式会社
結 ゆい(茨城)
結城酒造株式会社
大典白菊(岡山)
白菊酒造株式会社
白隠正宗(静岡)
高嶋酒造株式会社
五十嵐(埼玉)
五十嵐酒造株式会社
雄東正宗(栃木)
杉田酒造株式会社

お友達ショップのご案内
珍味工房 おつまみ
珍味工房 おつまみ

ご挨拶
送料のご案内
メルマガ登録・解除はこちら
 TOP FAX注文用紙   ご利用案内   アクセスMAP  ブログ

大倉本家

奈良の地酒 「金鼓 きんこ」「大倉 おおくら」 が誕生したのは、
二上山(にじょうざん・ふたかみやま)の麓。
二上山は万葉の昔より天の二上(あめのふたかみ)と呼ばれ、
神聖視されて来ました。
この地で酒の真髄を追い求めること百有余年。
山廃でしか出せない蔵の味。
自家栽培米 ひのひかり で仕込んだこだわりの味。
先人から伝え受けた 水もと仕込みの技。
創業以来育んできた技法を守りつつ、
個性ある質のよい酒造りを目指し 技術の研鑽に励んでいます。

― 酒は本来 素朴・端正をもって極上とする ―
この信念と蔵人の酒造りに対する心意気が、
奈良の地酒「金鼓」「大倉」に脈々と生き続けています。

大倉・金鼓(大倉本家/奈良)
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
前のページ | 次のページ
地図 発送カートン

最大数量案内
欠品のおしらせ


未成年飲酒防止